コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

ダッシュボードの設定方法

この記事では、ダッシュボードの使い方についてご説明します。


右側に「直近のスケジュール」「目標達成状況」「タスク一覧」があり、左側にコンポーネント「タスクの進捗状況」「世界時計」「為替レート」「チームメンバーのタスク」といった項目があります。

「直近のスケジュール」

右上の設定ボタンは「スケジュールを追加」「リストビュー/カレンダービューに切り替え」「スケジュール設定」「全画面表示」の四つのボタンがあります。

「目標達成状況」

目標達成状況をあらかじめ設定しておくことで、ダッシュボード上で目標に対する進捗状況をリアルタイムで確認することができます。

設定ボタンをクリックして、以下2項目設定ができます。

・目標値管理:売上金額やEDM配信数など、各種営業KPIの数値目標を設定できます。
設定した目標値は、ダッシュボード上での進捗確認やチーム全体の可視化に活用できます。

・業務レポート:チームメンバーによる日報・週報・月報などのレポート提出設定が可能です。
提出頻度やフォーマットを自由にカスタマイズでき、報告業務の効率化に役立ちます。

「タスク一覧」

「タスク設定」をクリックすると、タスクルールの設定が可能です。

あらかじめタスクを設定しておくことで、未達成のタスクをタスク一覧でまとめて確認できるようになります。対応漏れの防止や、進捗管理にご活用いただけます。

「タスク完了状況」

タスク完了状況では、チームメンバーごとのタスクの進捗状況を一覧で確認できます。
業務の進捗管理や、各メンバーの対応状況の把握に役立ちます。
「詳細」をクリックすると、各タスクの完了状況をさらに詳しく確認できます。

「世界時計」

24のタイムゾーン別に時刻をご確認いただけます。

「為替レート」

異なる通貨間の交換比率をリアルタイムで表示し、最新の通貨価値を確認できます。

「チームメンバーのタスク進捗状況」

チームメンバーごとのタスク完了度や進行状況をリアルタイムで把握できます。