コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

Gmailの連携方法

本記事では、Gmailの連携方法について紹介します。


まず、Gmailの連携する前に、アカウント設定を行なってください。

Step1. Gmailに登録/ログインとIMAP設定

URL:https://accounts.google.com/
Googleに登録/ログインし、「Gmail」をクリックします。
「設定」ボタンをクッリクし、「すべての設定を表示」をクッリクします。
「メール転送とPOPIMAP」をクリックし、IMAPアクセスの項目で以下のように設定してください。
 

Step2. 「二段階認証設定」と「アプリパスワード」の設定

「Googleアカウントを管理」をクリックし、左側の「セキュリティ」をクリックします。
 
「二段階認証プロセス」をクリックして、「二つ目の手順」を設定します。(※要本人確認)
「パスキー」「認証システム」「電話番号」「バックアップコード」の中から一つを選んで設定します。設定が完了したら、このように緑のチェックマークがつきます。
 
Googleの設定が完了したら、OKKI CRMにアクセスし、メール連携を行なってください。
「メール>メールアドレスを追加」をクリックします。
「Gmail」を選択します。
連携するアカウントを選択します。
詳細をクリックし、okki-gmail-oauth-prod2(安全ではないページ)に移動
「次へ」をクリックし、「すべてを選択」をクリックします。
(↑こちらの画面は初回連携時のみ表示されます。)
(↑2回目以降はこちらの画面が表示されます)
 
最後にサーバー/ポートコードを入力して、連携完了です。
 

・サーバータイプ:HTTPプロキシ を選択します

・サーバー:以下三つの入力パターンから一つを選び、入力してください。

116.62.172.59 /30088

116.62.149.253 /30081

116.62.132.232 /30086

・サーバーのユーザー名:空白